はらが立つ!
先日、近所のホワイト急便に、妻がじゅうたんを持っていった。
『2畳用なので2,200円です。もしかしたら値段が前後するかも』
と言われたらしい。
一昨日、僕が取りに行った。
『外注に出したから、ラグ扱いになって追加が2000円です』
と平然と言った。
ブチ(怒)!!
頭が切れてしまった!
僕『あのさぁ~、取りに来ていきなり2000円追加ってどうゆうこと?』
店『ラグ扱いになってしまったみたいで。価格は前後するって奥様には言ったんですが・・・』
僕『外注に出す前に、なんで連絡しないの?』
店『・・・・』
僕『今回は、ラグ扱いで当社の工場では洗えないので外注になるようです。
ですので、追加がさらに2000円で、合計4200円になりますが、どうしますか?って連絡すべきでしょ?』
僕『逆の立場だったらどう思う?』
店『高いなぁって・・・』
僕『悪いけど、頭に来たからちゃんと説明できる人につないで・・・』
そしたら、店員は外注先の業者へ連絡。外注先の業者が、なぜラグ扱いなのかを説明しだしたので・・・。
なぜ、作業をする前に連絡しなかったのか聞くと・・・
『私どもは、追加の金額の見積もりを出しています。お客様から了解がないと作業しません。
了解があったと聞いたので、作業しました』とのこと。
お店に問い詰める。
誰が了解したのか?連絡しなかったのはなぜか?
店側は、なぜだろう??と、とぼけるばかり。
挙句の果てには、奥様には価格が前後するかもとは言ったの一点張り。
僕『あなたのお店の価格が前後するって、急に2000円もあがるの?』
店『通常は、数百円もしないんですが・・・。』
いまどき、客の了解もとらないで仕事するところがどこにあるか!!!!
ここまで言っても謝罪の一言もなし。
もうお金を払って帰りました。
そして、今回の件の担当者から連絡するように伝えた。
あれから2日、連絡はなし。
腹が立つ!あんなひどい対応の店は初めてだ!
先日、近所のホワイト急便に、妻がじゅうたんを持っていった。
『2畳用なので2,200円です。もしかしたら値段が前後するかも』
と言われたらしい。
一昨日、僕が取りに行った。
『外注に出したから、ラグ扱いになって追加が2000円です』
と平然と言った。
ブチ(怒)!!
頭が切れてしまった!
僕『あのさぁ~、取りに来ていきなり2000円追加ってどうゆうこと?』
店『ラグ扱いになってしまったみたいで。価格は前後するって奥様には言ったんですが・・・』
僕『外注に出す前に、なんで連絡しないの?』
店『・・・・』
僕『今回は、ラグ扱いで当社の工場では洗えないので外注になるようです。
ですので、追加がさらに2000円で、合計4200円になりますが、どうしますか?って連絡すべきでしょ?』
僕『逆の立場だったらどう思う?』
店『高いなぁって・・・』
僕『悪いけど、頭に来たからちゃんと説明できる人につないで・・・』
そしたら、店員は外注先の業者へ連絡。外注先の業者が、なぜラグ扱いなのかを説明しだしたので・・・。
なぜ、作業をする前に連絡しなかったのか聞くと・・・
『私どもは、追加の金額の見積もりを出しています。お客様から了解がないと作業しません。
了解があったと聞いたので、作業しました』とのこと。
お店に問い詰める。
誰が了解したのか?連絡しなかったのはなぜか?
店側は、なぜだろう??と、とぼけるばかり。
挙句の果てには、奥様には価格が前後するかもとは言ったの一点張り。
僕『あなたのお店の価格が前後するって、急に2000円もあがるの?』
店『通常は、数百円もしないんですが・・・。』
いまどき、客の了解もとらないで仕事するところがどこにあるか!!!!
ここまで言っても謝罪の一言もなし。
もうお金を払って帰りました。
そして、今回の件の担当者から連絡するように伝えた。
あれから2日、連絡はなし。
腹が立つ!あんなひどい対応の店は初めてだ!
縁あって・・・先日 『奄美の島豚』 を食しました。
しゃぶしゃぶで・・・。

白い油の部分はこりこりしてて・・・
肉はすごいサッパリしてるんだけど、味が濃密。
超うまいしゃぶしゃぶでした!
島豚・・・鹿児島市内では、そのお店でしか食せないそうで・・・。
おいしかったです!
しゃぶしゃぶで・・・。

白い油の部分はこりこりしてて・・・
肉はすごいサッパリしてるんだけど、味が濃密。
超うまいしゃぶしゃぶでした!
島豚・・・鹿児島市内では、そのお店でしか食せないそうで・・・。
おいしかったです!
タグ :奄美の島豚
先日、仕事の関係で宮崎でゴルフでした。
11月に女子ゴルフのリコーカップが行われる『宮崎カントリークラブ』での
ゴルフでした。
プロツアー仕様のコースなので難しい難しい!

ショートホールで第1打をバンカーに入れてしまい・・・
あごの高さが僕の身長ぐらいあるバンカー。
打ってもバンカーを出ず・・・結局7打めで脱出。このホール10叩き。
ベテランのキャディーさんに、いろいろアドバイスもらいながら
・・・。
108つの大たたき。
難しいコースだったけど、きれいだし、広いし、楽しいゴルフでした。
夜は、宮崎市内で地鶏と釜揚げうどんを満喫。
宮崎の繁華街のそばに『戸陰』という釜揚げうどんやが、穴場の人気だそうで。

芸能人のサインがぎょうさん飾ってありました。その数100枚以上。
飲んだ後のサッパリな締めに大満足。
『コブクロ』の野外ライブの話で盛り上がっていた宮崎を
満喫できた1日でした。
11月に女子ゴルフのリコーカップが行われる『宮崎カントリークラブ』での
ゴルフでした。
プロツアー仕様のコースなので難しい難しい!

ショートホールで第1打をバンカーに入れてしまい・・・
あごの高さが僕の身長ぐらいあるバンカー。
打ってもバンカーを出ず・・・結局7打めで脱出。このホール10叩き。
ベテランのキャディーさんに、いろいろアドバイスもらいながら
・・・。
108つの大たたき。
難しいコースだったけど、きれいだし、広いし、楽しいゴルフでした。
夜は、宮崎市内で地鶏と釜揚げうどんを満喫。
宮崎の繁華街のそばに『戸陰』という釜揚げうどんやが、穴場の人気だそうで。

芸能人のサインがぎょうさん飾ってありました。その数100枚以上。
飲んだ後のサッパリな締めに大満足。
『コブクロ』の野外ライブの話で盛り上がっていた宮崎を
満喫できた1日でした。
あージャイアンツ。
中日に負け。
悔しい。
同点に追いついて・・・さぁこれからという時に。
久保で負けたらしょうがない。
今年の久保は素晴らしかった。
その前の、長野と亀井・・・。外野フライぐらい打ってくれよ。
来年こそは!
我がジャイアンツ、優勝奪回です!
中日に負け。
悔しい。
同点に追いついて・・・さぁこれからという時に。
久保で負けたらしょうがない。
今年の久保は素晴らしかった。
その前の、長野と亀井・・・。外野フライぐらい打ってくれよ。
来年こそは!
我がジャイアンツ、優勝奪回です!
タグ :巨人
10月10日。息子の通う幼稚園の運動会がありました。
この日のために、妻は3日前からお弁当の仕込み。
息子と僕は【かけっこ】に備え猛特訓!
初の運動会、親としては気になります。
『かけっこは・・・速いんだろうか?』
特訓していた感じでは、イマイチな感じが。
でも・・・『僕速いよ!』と、前日にアピールしていた息子・・・。
プログラム6番目、いよいよかけっこです!
僕はビデオカメラと、一眼レフの両輪で準備万端。
じいちゃん・ばあちゃんも応援の準備万端。
さぁ~息子の出番です!

まさか・・・笑いながら、僕らに手を振りながら走るとは。
しかも、わざわざ僕らの近くを大回りで走ってくれます。
ビデオ映りを気にしてたのか(笑)
とにかく家族一同大爆笑のかけっこでした!
もちろん・・・ビリでしたが(笑)
その後、プログラム後半では『親子リレー』がありまして・・・
僕も奥さんも必死で走りましたが・・・ビリ(笑)
でも、秋晴れの下、最高におもしろい1日となりました。
こんなに運動会が楽しいとは!
それに、ちいさな幼稚園児が、一生懸命走ったりお遊戯したり・・・
感動しました。大人も負けていられません。頑張らないと!
最後に、相当準備が大変だったお弁当の写真を!
奥さんもお疲れ様でした。

この日のために、妻は3日前からお弁当の仕込み。
息子と僕は【かけっこ】に備え猛特訓!
初の運動会、親としては気になります。
『かけっこは・・・速いんだろうか?』
特訓していた感じでは、イマイチな感じが。
でも・・・『僕速いよ!』と、前日にアピールしていた息子・・・。
プログラム6番目、いよいよかけっこです!
僕はビデオカメラと、一眼レフの両輪で準備万端。
じいちゃん・ばあちゃんも応援の準備万端。
さぁ~息子の出番です!
まさか・・・笑いながら、僕らに手を振りながら走るとは。
しかも、わざわざ僕らの近くを大回りで走ってくれます。
ビデオ映りを気にしてたのか(笑)
とにかく家族一同大爆笑のかけっこでした!
もちろん・・・ビリでしたが(笑)
その後、プログラム後半では『親子リレー』がありまして・・・
僕も奥さんも必死で走りましたが・・・ビリ(笑)
でも、秋晴れの下、最高におもしろい1日となりました。
こんなに運動会が楽しいとは!
それに、ちいさな幼稚園児が、一生懸命走ったりお遊戯したり・・・
感動しました。大人も負けていられません。頑張らないと!
最後に、相当準備が大変だったお弁当の写真を!
奥さんもお疲れ様でした。
タグ :運動会
先日、我が家に高校時代の親友T家族と、
そのお友達家族が遊びに来ました。
目的は・・・ずばり『家』です。
以前ブログでも書いたのですが、僕の友人の友人が
我が家とまったく同じ形式で家を建てることになったから
家を見てみたい・・・という事で。
8月下旬から、日程の調整をしていたのですが、なかなか都合が合わず
ようやく10月になって実現しました。
我が家は、ASJという『建築家と家を造る』というシステムを活用し、
設計士は福岡の松本先生、施工は鹿児島の阿久根建設という形で
お願いしました。
そのご家族も、我が家とまったく同じ 『松本先生&阿久根建設』で
現在設計中で計画中との事。
同じですから・・・想いは分かります。
初対面にもかかわらず話は大いに盛り上がります。
しかも、ご主人さんの趣味が僕と似てる部分が多くて・・・。
家造りとは? 施工は? プランは?
ASJって? 建築家って? 阿久根建設って?
松本先生? マネージャー? 見積もり?
金額? 納得? 妥協? 夢? 理想? 現実?
夫婦間のギャップ? アフターは?
いろんな事を話しました。
一生の大きな買い物であろう『家造り』ですから・・・不安があって当然です。
悩みがあって当然です。
肝心なのは、お互いの信頼関係がしっかりしている事だと思います。
偉そうに話してしまって申し訳なかったのですが・・・
お話した内容が本音の部分です。
参考になれば幸いです。
良い家が完成することを期待しています。
出来上がったら遊びに行かせてくださいね!

初対面にもかかわらず盛り上がったので・・・
夜は、魚をつまみに宴会。
酒を飲みながらの話は・・・きわどい話満載で(笑)
2次会はカラオケで大熱唱。
いろいろお世話になりました。
楽しかったです!
そのお友達家族が遊びに来ました。
目的は・・・ずばり『家』です。
以前ブログでも書いたのですが、僕の友人の友人が
我が家とまったく同じ形式で家を建てることになったから
家を見てみたい・・・という事で。
8月下旬から、日程の調整をしていたのですが、なかなか都合が合わず
ようやく10月になって実現しました。
我が家は、ASJという『建築家と家を造る』というシステムを活用し、
設計士は福岡の松本先生、施工は鹿児島の阿久根建設という形で
お願いしました。
そのご家族も、我が家とまったく同じ 『松本先生&阿久根建設』で
現在設計中で計画中との事。
同じですから・・・想いは分かります。
初対面にもかかわらず話は大いに盛り上がります。
しかも、ご主人さんの趣味が僕と似てる部分が多くて・・・。
家造りとは? 施工は? プランは?
ASJって? 建築家って? 阿久根建設って?
松本先生? マネージャー? 見積もり?
金額? 納得? 妥協? 夢? 理想? 現実?
夫婦間のギャップ? アフターは?
いろんな事を話しました。
一生の大きな買い物であろう『家造り』ですから・・・不安があって当然です。
悩みがあって当然です。
肝心なのは、お互いの信頼関係がしっかりしている事だと思います。
偉そうに話してしまって申し訳なかったのですが・・・
お話した内容が本音の部分です。
参考になれば幸いです。
良い家が完成することを期待しています。
出来上がったら遊びに行かせてくださいね!

初対面にもかかわらず盛り上がったので・・・
夜は、魚をつまみに宴会。
酒を飲みながらの話は・・・きわどい話満載で(笑)
2次会はカラオケで大熱唱。
いろいろお世話になりました。
楽しかったです!
タグ :家造り