まさかの大雪で・・・。
大晦日用のすき焼きの肉や、かまぼこや、生協や、
吹上庵の年越しそば・・・
今日は買い出しを計画していましたが・・・。
買いにいかないと、さみしい年越しになるので
雪の中車を走らせて・・・。
速度はいつもの半分程度。
でも、買い物に来ているお客さんは多かった。
『白川』の肉屋さんは、行列ができてました。
与次郎の吹上庵も行列が。
でも、去年の年末に比べて空いてました。

さっきまで、息子と雪だるまを作っていましたが・・・
作成後30分で・・・雪だるまに雪が積もっちゃいました。
そんなこんなで、今から、ふろ掃除して、風呂入って、
すき焼きに準備して、
紅白ですな。
良いお年を。
大晦日用のすき焼きの肉や、かまぼこや、生協や、
吹上庵の年越しそば・・・
今日は買い出しを計画していましたが・・・。
買いにいかないと、さみしい年越しになるので
雪の中車を走らせて・・・。
速度はいつもの半分程度。
でも、買い物に来ているお客さんは多かった。
『白川』の肉屋さんは、行列ができてました。
与次郎の吹上庵も行列が。
でも、去年の年末に比べて空いてました。
さっきまで、息子と雪だるまを作っていましたが・・・
作成後30分で・・・雪だるまに雪が積もっちゃいました。
そんなこんなで、今から、ふろ掃除して、風呂入って、
すき焼きに準備して、
紅白ですな。
良いお年を。
この前の土曜日、市立美術館に行きました。
うちの子供が通う幼稚園の絵画展があったからです。
市立美術館・・・もう10数年行っていません。
おそらく学生時代に 『ピカソ展』 を観に行って以来です。
自分の子供の絵が美術館に飾られる・・・
なんとも不思議な感じです。
で・・・
肝心の作品はというと・・・

タイトルは・・・夏休みの思い出 広島 です。
僕 『りく?これは何を書いたの?』
りく『バス』
広島でバスには乗らなかった気がしますが・・・。
ん~おそらく青島の絵かな?
と、とうちゃんは理解しましたが・・・。
子供の絵は芸術的です(笑)
でも、色のチョイスがいい感じで・・・親ばかですね。
うちの子供が通う幼稚園の絵画展があったからです。
市立美術館・・・もう10数年行っていません。
おそらく学生時代に 『ピカソ展』 を観に行って以来です。
自分の子供の絵が美術館に飾られる・・・
なんとも不思議な感じです。
で・・・
肝心の作品はというと・・・

タイトルは・・・夏休みの思い出 広島 です。
僕 『りく?これは何を書いたの?』
りく『バス』
広島でバスには乗らなかった気がしますが・・・。
ん~おそらく青島の絵かな?
と、とうちゃんは理解しましたが・・・。
子供の絵は芸術的です(笑)
でも、色のチョイスがいい感じで・・・親ばかですね。
早いもので・・・我が家ができてから1年チョイ。
今日は、阿久根建設の糸原さんと迫田さんが我が家へやってきて
1年点検の日でした。

あいにくのお天気で、外気温は1℃。
寒い。
そんな中、外回りの点検から床下点検。
室内の点検。
建具の調整や、クロスの不具合など。
一番気になっていた玄関ドアの隙間や不具合も調整してくれるとのこと。
木のお家なので、伸びたり縮んだりがあるそうです。
何はともあれ、こうやって建てた後もしっかりとサポート
してくださるのが一番安心なことです。
頼もしいかぎりです!
これからもよろしくお願いします。
今日は、阿久根建設の糸原さんと迫田さんが我が家へやってきて
1年点検の日でした。

あいにくのお天気で、外気温は1℃。
寒い。
そんな中、外回りの点検から床下点検。
室内の点検。
建具の調整や、クロスの不具合など。
一番気になっていた玄関ドアの隙間や不具合も調整してくれるとのこと。
木のお家なので、伸びたり縮んだりがあるそうです。
何はともあれ、こうやって建てた後もしっかりとサポート
してくださるのが一番安心なことです。
頼もしいかぎりです!
これからもよろしくお願いします。
タグ :1年点検
毎年のことですが・・・
仕事の関係の忘年会で余興を頼まれます。
昨年は 『矢島美容室』 をしました。
今年はどうしようか???
・・・・
・・・・
まぁ、今年はAKBだろうね。
ということで・・・仲の良いメンバーで集まってAKB。
県民交流センターのリハーサル室を借りて
真剣に練習。
『会いたかった』を真剣に。
今年は衣装選びも真剣に。
嫁さんに付き合ってもらい、しまむらにミニスカートを買いに。
AKBっぽいスカートを。
僕でも入るサイズを。
化粧は、昨年の矢島美容室で経験してるので
ちょっと上手になった。
化粧途中・・・。

塗りすぎ・・・。
完成形を!

遠目からは綺麗だったと・・・評判でした!

過去最高の盛り上がりとなり・・・
ホッと一安心。
今年も良い思い出となりました。
仕事の関係の忘年会で余興を頼まれます。
昨年は 『矢島美容室』 をしました。
今年はどうしようか???
・・・・
・・・・
まぁ、今年はAKBだろうね。
ということで・・・仲の良いメンバーで集まってAKB。
県民交流センターのリハーサル室を借りて
真剣に練習。
『会いたかった』を真剣に。
今年は衣装選びも真剣に。
嫁さんに付き合ってもらい、しまむらにミニスカートを買いに。
AKBっぽいスカートを。
僕でも入るサイズを。
化粧は、昨年の矢島美容室で経験してるので
ちょっと上手になった。
化粧途中・・・。
塗りすぎ・・・。
完成形を!
遠目からは綺麗だったと・・・評判でした!
過去最高の盛り上がりとなり・・・
ホッと一安心。
今年も良い思い出となりました。
年末なのに体調が悪い。
忘年会が多いからか?
年末の仕事のあわただしさか?
夜になると38度チョイの熱が出る。
朝になると36度まで下がっている。
体の節々が痛い。
体全体がだるい。
咳も止まらない(かれこれ1か月以上)
しょうがないので、今日、仕事帰りに薬局に寄った。
『チオビタ』を買った。
菅野美穂の影響も少しあるが・・・
こうゆうドリンクに頼りたくなった12月の夜。
インフルじゃなければいいが・・・。
さっさと病院へ行って薬もらえば済む話なんだけど。
とりあえず気合で何とかしようと考えてる
34歳の僕。
まだ若さで乗り切れる・・・と本気で思っています(笑)
忘年会が多いからか?
年末の仕事のあわただしさか?
夜になると38度チョイの熱が出る。
朝になると36度まで下がっている。
体の節々が痛い。
体全体がだるい。
咳も止まらない(かれこれ1か月以上)
しょうがないので、今日、仕事帰りに薬局に寄った。
『チオビタ』を買った。
菅野美穂の影響も少しあるが・・・
こうゆうドリンクに頼りたくなった12月の夜。
インフルじゃなければいいが・・・。
さっさと病院へ行って薬もらえば済む話なんだけど。
とりあえず気合で何とかしようと考えてる
34歳の僕。
まだ若さで乗り切れる・・・と本気で思っています(笑)
タグ :風邪
妻の友人のブログを見たら・・・
『動物占い』のことが書いてあった。
動物占い・・・懐かしい。
たしか僕は【ひつじ】だった。
青春時代の飲み会の自己紹介では必ず
『動物占いではひつじのけんちゃんです』
と言っていたことを思い出した。
リンクがはっていたのでやってみた。
『鋭い直感力を持つリーダータイプ』
満月グループ
どうどう組のひつじ
だそうだ。
基本性格落ち着きと柔らかさを持ち、自信も兼ね備え、少々のことではあきらめない粘り強さを持っている人。直感力が非常に優れていて、相手の意見に対し知らないことでも直感的に分析し、相手の心理を巧みに誘導する。
男性の傾向
男性は、自営業やベンチャーで、思わぬ利益をあげることが出来るかも知れない。
女性の傾向
女性は、情熱家なので、結婚後も主婦として家庭に収まったままでいることは少ない。
■ 性格パターン (→ 動物名の説明を見る)
【ひつじ】人生、世のため人のため!情報集め人脈作りが大好きだ
・寂しがり屋で、音信不通が大嫌い
・本当の自分をなかなか出さない
・ワンポイントを見事につく
■ 行動パターン (→ グループ名の説明を見る)
【満月グループ】魅力的な人と言われたい
・カリスマになりたいと考えており、自分の計画を実現したい人です。
・人とのかかわりを大事にし、情報集めと人脈作りが大好きです。
■ 感覚パターン (→ 組名の説明を見る)
【どうどう組】自然でいうと「茶色の山」!しっかりしたハートを持つ人です。
・世話好きで、人の面倒をよくみる現実優先型。
・経済感覚があり、義理人情に厚く、困っている人がいると見過ごせません。
・あなたの温かいひと言が相手を勇気づけ元気にするでしょう。
だそうだ・・・。
あたってる部分もあるからおもしろい。
『動物占い』のことが書いてあった。
動物占い・・・懐かしい。
たしか僕は【ひつじ】だった。
青春時代の飲み会の自己紹介では必ず
『動物占いではひつじのけんちゃんです』
と言っていたことを思い出した。
リンクがはっていたのでやってみた。
『鋭い直感力を持つリーダータイプ』
満月グループ

どうどう組のひつじ
だそうだ。
基本性格落ち着きと柔らかさを持ち、自信も兼ね備え、少々のことではあきらめない粘り強さを持っている人。直感力が非常に優れていて、相手の意見に対し知らないことでも直感的に分析し、相手の心理を巧みに誘導する。
男性の傾向
男性は、自営業やベンチャーで、思わぬ利益をあげることが出来るかも知れない。
女性の傾向
女性は、情熱家なので、結婚後も主婦として家庭に収まったままでいることは少ない。
■ 性格パターン (→ 動物名の説明を見る)
【ひつじ】人生、世のため人のため!情報集め人脈作りが大好きだ
・寂しがり屋で、音信不通が大嫌い
・本当の自分をなかなか出さない
・ワンポイントを見事につく
■ 行動パターン (→ グループ名の説明を見る)
【満月グループ】魅力的な人と言われたい
・カリスマになりたいと考えており、自分の計画を実現したい人です。
・人とのかかわりを大事にし、情報集めと人脈作りが大好きです。
■ 感覚パターン (→ 組名の説明を見る)
【どうどう組】自然でいうと「茶色の山」!しっかりしたハートを持つ人です。
・世話好きで、人の面倒をよくみる現実優先型。
・経済感覚があり、義理人情に厚く、困っている人がいると見過ごせません。
・あなたの温かいひと言が相手を勇気づけ元気にするでしょう。
だそうだ・・・。
あたってる部分もあるからおもしろい。
タグ :動物占い
12月・・・師走。
忙しい月です。
ブログの更新がなかなか無理です。
仕事も忙しい。
忘年会という堂々とした理由で
飲みに行く。
忙しい。
先日は女装して、AKB48の余興を
120人ぐらい集まっている忘年会で
披露した。
(後日写真掲載予定)
凄くウケてよかった。
余興の準備でも忙しかった。
師走・・・
師走・・・
忙しい12月。
大事なことは忘れないようにしないと。
忙しい月です。
ブログの更新がなかなか無理です。
仕事も忙しい。
忘年会という堂々とした理由で
飲みに行く。
忙しい。
先日は女装して、AKB48の余興を
120人ぐらい集まっている忘年会で
披露した。
(後日写真掲載予定)
凄くウケてよかった。
余興の準備でも忙しかった。
師走・・・
師走・・・
忙しい12月。
大事なことは忘れないようにしないと。
タグ :忘年会