福岡の設計事務所 『G3デザインスタジオ』 と、ASJ鹿児島スタジオ(阿久根建設)と、僕の家造りブログでしたが・・・ 現在は、いろいろと日記のようになっています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

娘を・・・

2012年02月28日

本日、僕が娘を初めてお風呂に入れてみました。


2か月経ちましたが、まだ首はすわっていないので怖かったんだけど

5年前の息子の時を思い出しながら。


やはり女の子ということで、息子の時よりも力加減が難しい(笑)


息子にもシャワーもってもらったりしながら

息子・娘・僕の3人。


何だかにぎやかで楽しかったにっこり


こうゆう何気ない事がいかに幸せなことか

ニュースみながら妻と話してました。


すいません、たわいもない内容で(笑)



  
タグ :風呂


Posted by アヒルまん at 23:24Comments(0)家族

伝える力

2012年02月27日

自分の思っていること

自分の考えていることを

人に伝えることって、実は非常に難しい事である

ということを最近実感します。


大人になればなるほど

余計なことも考えたりして。


最近悩み多き年頃です(笑)


上司として、部下として、

兄弟として、親戚として。



池上彰の『伝える力』という本を

もう一度読み直しましたよ。

答えは出ませんでした。

参考にはなりましたけど。


人間力を磨きます。  
タグ :伝える力


Posted by アヒルまん at 23:28Comments(0)その他
今日は東京マラソンがあったようです。

昨年の出走を思い出しました。


きつかったんだけど、すごく楽しかった記憶があります。

去年のブログはこちら

来年走りたいなぁ。

抽選当たらないかなぁ。

ちなみに、今年の抽選は外れました。

東京マラソンの有料会員になったけど外れました。


当たらないかなぁ。  


Posted by アヒルまん at 23:14Comments(0)マラソン

右ひじ左ひじ

2012年02月20日

本日より、息子が虜になっております。


『♪右ひじ左ひじ交互に見て~♪』

え~、2700でございます。

ツネが良いようです。


一人で踊っております。


僕的には

『ねぇみんな、パスタ巻いてる?』


が、好きなのですが(笑)


お笑い好きなようで、我が家には笑いが巻き起こり

いい感じです。
  
タグ :2700


Posted by アヒルまん at 23:05Comments(0)家族

今週は・・・

2012年02月19日

今週はバレンタインもございましたが、

僕も36歳の誕生日を迎えることができました。


先日ブログでも書きましたが、結婚記念日・妻の誕生日・僕の誕生日と、

10日間の間にお祝い事3連発ですので

僕の誕生日の時は、僕も息子も妻もテンションが落ちてしまいます。

お祝い事慣れって怖いですね。




それでも、日頃のピザ屋よりも高級な 『ピザーラ』 でお祝いでしたから

楽しかったですよ。弟からもらった魔王を開けるか開けないか迷いましたが・・・。



それはそうと、息子の幼稚園ではインフルエンザの大流行により

今週は『クラス閉鎖』となりました。

妻は大変そうでした(笑)


4月の鴨池である巨人戦、チケットゲットしました!

奮発して1塁側S席。鹿児島で巨人公式戦・・・夢のようですニヤリ


あと、僕は、車を買い替えたい症候群に現在陥っております。

どうなることやら・・・。


2月はあっという間。早いねぇ。  


Posted by アヒルまん at 00:06Comments(0)その他
先日の土曜日は、長男の幼稚園でおゆうぎ会がありました。

今回は、『はじめの挨拶』という大役が回ってきて

親がビックリ!!

毎日練習でした。



特訓の成果もあり、上手に言えました。

いやぁ~心配してましたが、ほっと一安心!でしたにっこり


その後、息子の出番 『かつおぶしだよ人生は』のおゆうぎ。

猫?になってのダンスだそうで・・・




一生懸命踊ってまして・・・親バカ状態でカメラ&ビデオでした。


息子だけでなく、どの子もおゆうぎや劇を一生懸命頑張っていました。

そりゃ~失敗する子もいますし、泣き出しそうな子もいましたが

あんなに一生懸命な姿を見ると

『俺も負けないように、明日から頑張らないと』

と、勇気をもらえました。


それにしても息子よ、よく頑張った!
  


Posted by アヒルまん at 23:08Comments(2)家族

誕生日です

2012年02月09日

2月は記念日続きなのです。

今日、9日は妻の誕生日でした。

おととい結婚記念日のお祝いでしたので、我が家ではめでたいこと続きです。




お互い四捨五入をすると40になる年齢になりました。

そろそろ体の節々が痛くなる年齢です。

介護についても考える年頃かもしれません(笑)


今日も妻は、息子&娘の世話にてんてこ舞いのようでした。


いつまでも明るく元気に頑張ってほしいものです。



え~あと1週間後は僕の誕生日ですが、

お祝い続きなのでお祝いに飽きてくる頃合いです(笑)


  
タグ :誕生日


Posted by アヒルまん at 23:58Comments(0)家族

8回目の結婚記念日

2012年02月07日

本日は、我が夫婦、8回目の結婚記念日でした。

生後1か月の娘を連れて食事へ行くのもあれなので

家でパーティーとなりました。





早いもので8年経ちまして・・・

おかげさまで妻と息子と娘と親子4人楽しく

生活しております。


いつまでも楽しく過ごせるように

浮気などに気を付けて(笑)

頑張ろうと思います。


ちなみに、昨日のブログの『自己中女』は

妻の事ではありませんよ。

『何かあったの?』と、問い合わせじゃんじゃんだったみたいで。


妻に腹立ったら、すぐに妻に言いますよ。

直接言えないからブログで妻に文句を言う・・・

という位の鬼嫁ではないのでビックリ


何はともあれ

これからも仲良く。

  
タグ :結婚記念日


Posted by アヒルまん at 22:41Comments(2)家族

最近の出来事

2012年02月06日

最近の僕は怒りっぽい。

脳みそを通る前に、口から言葉が出てしまう。

最悪な怒り方である。

反省。


腹の立つことも多い。

たいがいは自己中心的で、まわりの事、

今後のことを考えないで物を言う人が多い。

自分は気が済んだかもしれないけど

まわりを振り回したことに気づいてもいない。

自己中女。


どこにも怒りをぶつけられない。

あ~腹立つ。



と、思いのままに何も考えず

ブログで書いたらすっきりするかと思いきや

まったくすっきりせず。

逆に、みみっちい自分に自己嫌悪。


こうやって鬱になっていくのかも・・・

と少し思ってしまう。



あ~やだ。こんな自分。


どっしりと、大きい男になりたい。


  

Posted by アヒルまん at 22:56Comments(0)その他

博多の屋台にて

2012年02月05日

先日の博多出張。

中洲で飲んだ帰りに、久々に屋台でラーメン。




ホテルそばの屋台、しかも飛び込みで入ったけど

意外とおいしかった。


数年ぶりに屋台に行ったけど、『ザ★博多』みたいな感じで楽しかった。


帰りに、阪急の地下で堂島ロールを発見&購入。

思いがけない堂島ロールにテンションが上がった↑

楽しい博多出張となりました。


それにしても、鹿児島より数倍寒かった。

  
タグ :博多


Posted by アヒルまん at 23:36Comments(0)その他

キャンプイン

2012年02月01日

2月1日、本日よりプロ野球キャンプインしましたね。

我が巨人軍はというと、

大人げないFA交渉といいますか(笑)

ホークスから杉内やホールトン

横浜から村田・・・

代わりにラミレスが横浜へ・・・(泣)


長嶋巨人時代を彷彿させるような大補強。

このまえまでの阪神のよう。


これで優勝できなかったら恥ずかしい・・・

そんな気分です。


巨人ファンとしては生え抜き・育成・・・

こうゆう感じが感情移入しやすいんですけど。



なにはともあれ

4月に鴨池で公式戦があるので

頑張ってチケットゲット!
  
タグ :巨人


Posted by アヒルまん at 23:43Comments(0)野球